東日本大震災救援情報 3月31日

報道関係 各社 御中
                  東日本大震災
     救援物資の共同発送と救援ボランティアの派遣実施について
 
                                2011年3月31日
                     災害被災者支援と災害対策改善を
                       求める全国連絡会(略称:全国災対連)
                      代表世話人  大黒作治(全労連議長)
                               住江憲勇(保団連会長)
                               合志至誠(兵庫県民会議)
 報道関係各社も3月11日に発生した「東日本大震災」について、日夜報道され奮闘され
ていることに敬意を表します。
 さて全国災対連は、被災地の実情を踏まえてこの間救援物資の配送と救援ボランティ
アの派遣を調整してきました。現地の受け入れ条件がほぼ出来たことから、全国災対連
参加団体と協議し、以下の取り組みを開始することとしました。この取り組みは、全国
災対連参加団体で進めますが、多くの国民の皆さんにも理解していただき協力をいただ
くようご案内いたします。
                       記
1、実施主体 略称:全国災対連
  〒113-8465  東京都文京区湯島2-4-4 全労連会館・平和と労働センター4階
  全労連気付
  ℡ 03-5842-5611  FAX03-5842-5620
  HP:http://www.zenkoku-saitairen.jp/wp-content/uploads/2019/05/
  (資料1-1 全国災対連構成団体)
  (資料1-2 全国災対連申し合わせ)
  (資料1-3「災害対策マニュアル」) 紹介チラシ
  (資料1-4「被災者生活再建支援法の抜本改正を求める請願署名」)表・チラシ 裏・署名
2、支援物資の共同発送の開始
  (資料2-1 救援物資の配送システム)
  (資料2-2 支援物資の受け入れ扱い)
  (資料2-3 支援物資の品目設定) 救援物資送付リスト
3、救援ボランティアの派遣
  ※『東日本大震災救援情報 4月1日』の「東北関東大震災 救援ボランティアの登録と派遣
  を開始します」を参照してください。
4、実施日
  2011年4月4日より運用開始。
5、問合せ先
  上記
  全国災対連 中山(事務局長) 国吉(事務局)                以上
 東日本大震災 救援物資の共同発送と救援ボランティアの派遣実施について