コンテンツへスキップ

災害被災者支援と災害対策改善を求める全国連絡会

災対連ニュース

全国災対連ニュース第160号

2025年6月17日 by saitairen

2025参院選 被災者の生活支援に関する政党アンケート結果 設問① 被災者生活再建支援法にもとづく支援金については、耐震基準を満たす家屋を再建できる額に引き上げるべきと考えます。貴政党のお考えをお聞かせください。 設問② … 続きを読む

カテゴリー Uncategorized、災対連ニュース コメントをどうぞ

全国災対連ニュース第158号

2025年5月21日 by saitairen

能登半島地震・豪雨 被災地調査活動を実施 震災・豪雨から1年 被災地で今求められていること

カテゴリー 災対連ニュース コメントをどうぞ

全国災対連ニュース第157号

2025年4月7日 by saitairen

第26回総会で運動方針を確認 被災者の人権を尊重する支援・復旧・復興を 防災・減災が図られる災害に強いまちづくりを

カテゴリー 災対連ニュース コメントをどうぞ

全国災対連ニュース第156号

2024年11月15日 by saitairen

災害対策全国交流集会2024を開催  能登半島地震・奥能登豪雨 人間の復興に何が必要か 現状から見える課題と解決策

カテゴリー 災対連ニュース コメントをどうぞ

災対連ニュース155号

2024年6月13日 by saitairen

被災者再建支援署名7万1072筆を提出

カテゴリー 2024能登半島地震、災対連ニュース コメントをどうぞ

災対連ニュース No.154 第25回総会で運動方針を確認

2024年4月23日2024年4月23日 by saitairen
カテゴリー 災対連ニュース コメントをどうぞ

災対連ニュース No.153

2023年11月22日 by saitairen

関東大震災100年 全国交流集会2023を開催

カテゴリー 災対連ニュース コメントをどうぞ

災対連ニュース152号 署名65480筆を提出

2023年9月28日2023年9月28日 by saitairen
カテゴリー 災対連ニュース コメントをどうぞ

全国災対連ニュース151号

2023年5月23日2023年4月12日 by saitairen

第24回総会で2023年度の運動方針を確認しました

カテゴリー Uncategorized、災対連ニュース コメントをどうぞ

災対連ニュース150号 全国交流集会2022報告

2022年11月14日 by saitairen

 全国災対連は11月6日「東日本大震災・東電福島原発事故から11年」~被災者本位の復旧・復興めざして「災害対策全国交流集会2022」を完全オンラインで開催しました。基調報告を前橋工科大学の土屋十圀名誉教授から「気象危機! … 続きを読む

カテゴリー 災対連ニュース コメントをどうぞ
過去の投稿
ページ1 ページ2 … ページ10 次 →

カテゴリー

  • 2024能登半島地震 (13)
  • Uncategorized (13)
  • お知らせ (84)
  • その他の災害救援対策 (42)
  • メール情報 (29)
  • 中越大震災対策 (6)
  • 中越沖地震救援対策 (16)
  • 岩手宮城内陸地震救援対策 (13)
  • 情報 (11)
  • 新燃岳噴火災害対策 (1)
  • 東日本大震災救援対策 (116)
  • 災害援助基準 (6)
  • 災対連ニュース (96)
  • 総会方針 (13)
  • 署名・集会・行動 (96)
  • 能登半島地震救援対策 (7)
  • 被災者生活再建支援法 (1)
  • 西日本豪雨災害 (3)
  • 見解等 (13)
  • 阪神淡路大震災対策 (6)

アーカイブ

最近の投稿

  • 全国災対連ニュース第160号
  • 全国災対連ニュース第159号
  • 全国災対連ニュース第158号
  • 全国災対連ニュース第157号
  • 全国災対連・石川災対連合同ニュース
© 2025 災害被災者支援と災害対策改善を求める全国連絡会 • Built with GeneratePress