11/7 「全国交流集会2020」を開催
今年はオンラインで開催します。 集会資料は、後日、このHP上にアップします。 しばらくお待ち下さい。
今年はオンラインで開催します。 集会資料は、後日、このHP上にアップします。 しばらくお待ち下さい。
全国災対連ニュース 2020年6月8日 第144号 ←クリック コロナ下での災害対策で政府に緊急要望(5月27日)
全国災対連ニュース 2020年4月10日 第143号 ← クリック 第21回総会 「新型コロナは世界的な大規模災害」
全国災対連ニュース 2020年2月29日 第142号 ←クリック 2019年台風被害「医療費の一部負担金免除に対する財政支援措置の継続を求める」
被災者生活再建支援法の改正を求める自治体意見書が、2007年以後、2019年までに全国100の県議会や市町村議会で採択され、国会に受理されています。 2007年~2018年に国会で受理された自治体意見書(72件) … 続きを読む
署名用紙、チラシをダウンロードできます。 署名項目は、下記です。 1.被災者生活再建支援法にもとづく支援金については、少なくとも最高額は500万円に引き上げること 2.支援金の支給について、半壊や一部損壊を対象に含めるな … 続きを読む
全国交流集会では、5つの分科会が開かれ、交流・討論が行われました。 1 被災者本位の復興と支援を考える 2 応急避難と生活・住まいの再建 3 福島原発事故と原発再稼働を考える 4 頻発する地震・津波にどう備えるか 5 豪 … 続きを読む
2019年11月24,15日に、神戸市で開かれた災害対策全国交流集会で、阪神・淡路大震災復興・救援兵庫県民会議代表委員の畦布和隆さんが、「公的支援実現に道を拓いた兵庫県民会議の取り組み」について特別報告を行いました。 ま … 続きを読む
全国災対連ニュース 2019年12月2日 第141号 ← クリック 「災害対策全国交流集会2019in神戸」 ~阪神淡路大震災から25年、大規模化する自 … 続きを読む
全国災対連ニュース 2019年10月31日 140号 台風19号被害で省庁要請~「制度を柔軟に適用」と回答